営業車にEcho Dot(第3世代)を設置してみた

Echo Dot 3th
先日のPrimeデーで買っておいた、Echo Dot(第3世代)をタクシーの車内に設置してみました!

まず選択した機種ですが、Echo Dot(第3世代)です。最新版は第4世代ですが、価格面と設置スペース(高さ)の関係で第3世代を選択しました。こちらのほうが振動や横揺れに強そうですしね。


車載向きでない製品の使用となるため、2点ほどクリアしておく問題があります。電源問題とWi-Fi問題です。当営業車はもちろんまだまだ100Vコンセントがついている車は少ないのでUSB電源から給電できるようにするのと、利用料金をあまり気にせずに適当な速度が出るWi-Fiをなんとかします。

まずは電源ですが、Echo Dot第3世代は、DC12V(外寸:4.0mm, 内寸:1.7mm)で駆動します。これに適合したUSB給電ケーブルが「DC 5VーDC 12V USB電圧ブースタケーブル」です。入力は5V2AなUSB-Aとなります。


車内で利用するWi-Fiですが、1Mbps程度の速度があればなんとかなりそうな予感がしたため、mineo(マイネオ)のマイそくスタンダード(1.5M)に決定。平日の昼休みにはほぼ使えなくなりますが、それ以外は使い放題で月々990円でと激安です。モバイルルーター(FS040Wなど)に入れて使っても良いのですが、マイそくは通話も出来る契約なので、私は古いスマホに入れてテザリングして使います。

さて、一日使ってみての感想です。
エンジン始動のたびにスマートスピーカーの初期起動から始まるため、使えるようになるまでに少し時間がかかります(約45〜90秒)。もちろん自動で音楽の再生も再開しないので、命令してあげる必要があります(「アレクサ、再開」てOK)。

Echo DotにはWi-Fiアクセスポイントの簡単切り替え機能がありません(マイそくのお昼休み時間だけサクッと別の回線に切り替えるとかは不可。Wi-Fi変更には再セットアップが必要)。Wi-Fi復活後はタイミングを見計らって、止まっていた音楽を再生させる必要があります(「アレクサ、再開」てOK)。

音はあまり良くはない(たぶん第4世代のほうが良いはず)です。モノラルなスピーカーひとつなので、これは仕方ありません。Dotを2台設置してステレオにすることも可能ですが、なんか違う気がします。車内でBGMとしてかけるのであれば、許容範囲かと思いました。

市街地を走る程度なら滑り止めは不要な感じです。プラ素材の台の上にそのまま置いてますが、滑り落ちることもなく安定してます。逆に粘着テープが付きづらい底面加工なので、完全に固定したい場合は、専用壁掛けホルダーを流用すると良いでしょう。


車載用品でないので、ダッシュボードなどの直射日光が当たる場所や高温になる場所への設置は避けましょう。

機能的には概ね期待通りで、満足してます。運転中に声だけで音楽の再生やボリュームのコントロールが出来るのは、やはり助かります。ただ、音声の認識率は自宅で使っているより落ちるかもしれません。騒音源が多い車内のせいだとは思うので仕方ないと諦めています。車内利用にこだわるのなら、Echo Autoを考慮に入れたほうが良いかもしれません。

手元に何もないところから揃えるとなると結構な出費となりますが、手持ちのガジェットを流用するとか、オークションやフリマを利用するとか、ひとつ古い機種にするとか(例えばFS040WをFS030Wにするとか。ただしバッテリーレス運用するなら絶対040が良い)を検討すれば初期費用は落とせるかと思います。Amazonデバイスはセールになると劇的に安くなることがあるので、急ぎてなければ次のセールを狙うのも良いです。

通信費用も、月に1〜2回使えれば良い程度なら、povo2.0にして必要な時にトッピングを追加というのも良いかもしれません。

FS040Wカー・セット

FS040Wカー・セット
富士ソフトさんから、FS040Wを車内で快適に使えるようにするためのモバイル・ルーターセットが発売されます。電池パックを別売りにしてシガーから給電し、エンジンのオン・オフに連動してWi-Fiが使えるようになります。すでにFS040Wを持ってる方向けに、カー・キットも発売されるらしいです。

ただ、専用ホルダーとUSBケーブルとシガーソケットアダプターだけなので、正直いらないかなぁ。ルーターは見えるところには置きなくないから別にホルダーなくて良いし、それ以外はDAISOで買えるし。

FS030Wで電池パックレスにして同じことをしていたのですが、USB給電だと動作が安定しないことがあり利用を諦めました。FS040Wはこの辺が改善されてるのでしょうか?であれば、ちょっと試してみたいなぁ。
https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS040W/carkit.html

車載用空気清浄機

関東地方では先週あたりから、いよいよ花粉の季節になってしまったようです。

今までは車載用加湿器を使っていたのですが、本日より空気清浄機に変更させていただきました。

加湿器はバッテリー内蔵だった関係で実現できなかったエンジンのスタート/ストップに連動するのは、うれしいポイントです。
Amazonでの投稿は下記の通り。参考まで。

車のUSBポートに刺して使用しています。
製品はまずまず良いと思うのですが、ついてくる日本語説明書が、久々に見る低クオリティ(笑)。使い方に迷うことはまずないと思いますが、改善してほしいところです。以下機能を簡単に。

エンジンと連動して動作しますので、基本的に操作は不要です。エンジンがかかれば起動し、切れば停止します。
起動時は、前回の動作モードにかかわらず、弱モード(青色LED点灯)で起動します。
上面のボタンを一度押すと、強モード(青色LED点灯)となります。見た目は弱モードと変わりません。
再度ボタンを一度押すと、スタンバイモード(橙色LED点灯)になります。
側面に2つあるUSB-Aポートにケーブルを刺すことにより、スマホなどの充電に使えます。5V 1Aの低速充電です。動作モードにかかわらず、空気清浄機に電源が供給されていれば通電しています。

車用空気清浄機

東京は、本日からスギ花粉が飛び始めた模様です。私の鼻はなんて敏感なんでしょう。今日から鼻がグズグズし始めて、涙・鼻水・クシャミが止まらなくなりました。

二十代は花粉症でさんざん苦労してたのですが、三十代で手術したあとで何故かキッパリと症状がなくなってたんです。それが何故か本日再発!結構ショック大きいです。

自宅にいれば大きい空気清浄機が各部屋にあるので全く問題ないのですが、問題は外出時。徒歩で出掛けたときは仕方ないけど、車移動のときの対処が必要になって来ました。

早速Amazonで探してみると、空気の不純物を除去するより何かを噴出するタイプが多いのね。単純に花粉が除ければいいんですけど〜。

探したところ、これが良さそうです。お値段的にも良い感じ。もう少し探して良いのがなければ頼んでみます。

>「2021最新版」空気清浄機 車用 車載空気清浄機 空気清浄器 車 イオン発生器 除菌消臭 エアクリーナー 脱臭器 空気の塵/花粉/タバコの煙/PM2.5を分解 アレル物質対策 静音 自動オフ機能 USBケーブル付き オフィス/寝室/クローゼット/車内/卓上/キッチン/トイレなど対応