【悲報】AnycaKEYのサービスが2025年3月に終了!

AnycaKEYサービス終了
Anycaからの突然のお知らせが届きました。
なんと、非対面シェアでの利用時に利用を推奨されていた「AnycaKEY」が、2025年3月をもってサービス提供が終了ことが判明しました。仕事の都合上、対面での受け渡しが難しいワタクシにとっては、なくてはならないサービスです。AnycaKEYが使えるからAnycaを最優先で使ってきていたのですけどねぇ。

ユーザー数は同業他社と比べて断トツで多いと思っているAnycaではありますが、手数料などで天引きされる金額も断トツナンバーワンなため、Anyca以外の個人間カーシェアにシフトすることを考慮したいところなのですが、有力候補と思っていたridenowは2024年1月24日にサービスを終了。GO2GOサポートが悪い実績があるので使いたくない。CaFoReは2021年末からずっとメンテナンス中。ということで、個人間カーシェアはAnyca以外生き残っていない状況なのでした。

なお、AnycaKEYが終了してしまっても、個人でキーボックスを購入することで非接触カーシェアは可能ということですが、一軒家であるならまだしも月極駐車場利用者だとキーボックスを勝手に設置するのは非常に厳しい。というかキーボックスを使られる場所がありません。まぁ終わるのはまだだいぶ先なので、それまでに何とか解決策を見つけてみたいと思います。

なお、AnycaKEYの新規申し込みは2024年3月末で終了となるそうです。

AnycaKEY ボックスの利用料が無料に!

AnycaKEY無料
AURAの交通事故とその修理、そしてその後のお引っ越しと色々あったため、しばらくご無沙汰しているカーシェアリング。そろそろ再開しようかと思いながらも、ちょっとためらってました。というのも…

完璧なクルマ生活に切り替わってしまったため、今回の引越し先は「陸の孤島」などと揶揄される地域にしました。比較的安価で自動車・原付・自転車が置ける物件は他になかったというのも一因です。個人的には全く問題ないのですが、最寄り駅までバスで25分というのは、非接触カーシェアを自宅で行いたい私にはなかなか厳しい条件。ドライバーさんに自宅まで来ていただくには、価格を大きく下げなくてはならないでしょうね〜。

もう一つの問題が、非接触カーシェアを行う際に必要な「AnycaKEY」用のキーボックス費用負担。Anycaでは2年ほど前から試用を開始していて、私ももちろん使ってます。今までは無料だったのですが、いよいよ有料化が始まるということで、止めちゃおうかなーなんて思っていたのですが、先日良い知らせが届きました。なんと、特別に無料にしてくれるというのです。ラッキー。

引っ越し荷物の整理もようやく一段落してきたので、来月初旬を目処にカーシェアリングを再開予定です。オーラに乗ってみたい方、パイオニアのNP1を試してみたい方、是非Anycaにご登録の上、鶴見までお越しください!

Anyca登録中のニッサン NOTE AURA e-Power NP1付きはここをクリック!

カーシェア中に貸してる車の位置を把握する方法

私が知る限りカーシェアリングを行っている団体で、オーナーの車の盗難などに備え「GPSの設置」を推奨しているのはAnycaさんだけなのですが、具体的にどのようにすればよいのか記載がありません。実際にどのように行ったらよいのかを検討してみました。

まずシンプルに、位置情報を送信してくれるGPSトラッカーを設置する方法。まさしく目的のことを専用に行う機器で、GPSを測位し通信機能(SIMを別途調達するタイプと同梱タイプがあり)を利用してオーナーに車の位置を送信します。SIMを自分で調達するタイプは、1~3GB/月のデータ専用SIMを自分で契約して利用する必要があります。同梱タイプは月額費用がかかるものが多いようです。電源については自前でなんとか車に取り付けるものと、バッテリー内蔵のタイプがあります。初期投資が5,000円から20,000円程度かかり、月額費用がかかるため、なかなか手が出しづらいかもしれません。



二つ目は、紛失防止タグの利用です。メインで利用しているスマホがiPhoneならばAirTag、それ以外ならtileがおススメです。紛失防止タグには通信機能がないため、たまたま近くにいる通信可能なスマホの通信機能を利用して、現在の位置情報をオーナーに知らせてくれます。AirTagであれば近くのiPhoneを、tileであればtileアプリをインストールしているスマホの通信機能を利用します。リアルタイムな位置情報の検知はできず、近くに位置情報を送信可能なスマホがなければ、前回通信できた時の位置情報しか確認できません。初期投資(タグ購入費)は、2,000円から4,000円程度で、年に一度程度の電池交換以外はコストが不要です。


AirTagを購入 – Apple

三つめは少しマニアックですが、少し古い使っていないAndroidスマホをお持ちの方限定になってしまうのですが、車内にHomeSafe(旧TrackView)をインストールしたスマホを車内に設置することで、リアルタイムな位置情報を把握することが可能になります。HomeSafeで利用する端末の電源は車からとれるようにしておくか、大容量モバイルバッテリーをつなげて、シェアリング中は動作するようにすれば良いでしょう。本機能利用のみであれば、スマホに必要なのは3GB程度のデータ専用SIMがあれば十分そうなので、月額は1,000円未満で行けるでしょう。povoで0円運用し、必要な時のみトッピングして使うのが最安値になるでしょう。

で、私の場合はすでにAirTagは載せていて、HomeSafeを利用予定です。

AnycaでIONIQ5乗ったらスゴかった


色んな意味で話題になってるヒュンデのIONIQ5に、短時間でしたが試乗してまいりました。なかなかスゴかったです。

BEVだから当たり前なのでしょうが、圧倒的な静かさは魅力ですね。そして、アクセルを踏み込んだ瞬間に後ろから突き飛ばされたような加速感は、もう麻薬です。超楽しい。
寸分のブレもアソビも感じられないステアリングも好感触でした。

i-PEDAL(完全停止までできるワンペダルドライブ)はやはり便利ですね。AURAにもコレ欲しかった。ただ、発進時のスムースさは日産のe-POWERの勝ちと感じました。

ウインカーレバーが右にあるのは助かるのですが、そのすぐ下にシフトレバーがありまして、曲がるときにこちらを動かそうとしてしまったことが何度もありました。ここ邪魔。しかもシフトを変えるのにレバーを上下に動かすのではなく先端を回して変えるのが、個人的に好きではなかったです。

走行時にウインカーを出すと、曲がる側の後方をインパネに表示してくれるのは、すごく良いと思いました。これ、AURAにも欲しい。

ドライブ中はスマホをBluetooth接続して音楽を聴いてたのですが、音が残念でした。特に低音が全然出てなくて驚きました。オプションでオーディオがアップグレードできるなら、したほうが良いかもです。

時間があれば急速充電も試してみたかったのですが、ここと思っていた場所が有料駐車場&満車で、入口にいた係員に入れてもらえなかったので諦めました。

Anycaで初めて車を借りてみたのですが、シェアのたびにオーナーが掃除をするわけではないオフィシャルカーということもあって、車内が汚いです。まだ1,000kmしか走ってない新車なのに。思わず掃除しようかと思いました(笑)。

全体的には、非常に好印象でした。機会があれば、是非Anycaを利用して試してみてください。1時間1,200円なので、初めての方は2時間までほぼ無料? ↓から登録してね。

カーシェアアプリAnyca(エニカ)の招待キャンペーン!会員登録時に招待コード「epower0309」を入れると、2,500円分の割引ポイントがもらえる!
https://anyca.net/invite?uid=408023&cpn_id=17&code=epower0309&car_id=46497

Anycaのサポートが悲しいくらいレベルが低い

AnycaKEYボックスの解錠・施錠が、普段使っているAndroid端末(Pixel5a)で利用できなくなっていることがわかりました。このため原因の切り分けのために、iPhoneで利用できるかどうか、他のAndroid端末で出来るかどうかを検証しました。

結果、iPhoneでは問題なく動作しましたが、他のAndroid端末(Rakuten Hand)では全く同じアプリの挙動を示してうまく行きませんでした。このことから、Android端末用のアプリの不具合の可能性が高いと思い、操作の手順をすべて動画で録画を行い、途中でキーボックスの位置とそれを開けてどのようにキーがセットされているかも動画に収めてYoutubeの限定公開動画としてアップし、アドレスをサポートに送りました。

これだけいろいろやっているにも関わらず、こちらの操作が悪いんじゃね、もう一度これ確認してみてよみたいなアホらしいメールが届きました。今回された質問は、二度送っている問い合わせの内容と動画をちゃんと見ていればすべてわかることばかり。余りにもサポートのレベルが低すぎて、呆れてしまいました。こんなサポートで、利用料の最大35%も搾取しているのだからスゴいです。