鶴見区のちょっと変わった自販機PART2

2年以上前に川崎区・鶴見区の少し変わった自販機/無人販売店を投稿しましたが、時の流れは早いようで多くの自販機がなくなってしまったようです。ということで、ちょっと変わった自販機PART2です。なお、一部を除いて冷凍食品のため、持ち帰った後に解凍・調理してお召し上がりください。なお、価格は2024/10/22現在のものです。

●三崎まぐろ 魚徳
三崎まぐろ 三崎まぐろ
 神奈川県横浜市鶴見区岸谷3丁目4-29
店舗は週末しか開店しないけれど、賑わっているらしい「岸谷のまぐろ屋」さん。開店時になかなか行けないかた向けに、店頭にマグロの自販機を設置しています。

  • 本マグロ(200~250g) 2,000円
  • 中トロ(300g) 2,000円
  • 上赤身(200g) 1,000円
  • トロブツ(200g) 1,000円
  • 特ネギトロ(300g) 1,000円

●ケンミン食品株式会社 東京支店
ケンミン食品 ケンミン食品
 神奈川県横浜市鶴見区汐入町1-34-24
弁天町交差点そばにあるのが、焼きビーフンでおなじみのケンミン食品。お手頃価格なのが魅力。

  • 焼ビーフン(2食入) 500円→400円
  • バーミヤン カレービーフン(2食入) 600円
  • チャプチェ(2食入) 600円
  • たらこと高菜のビーフン(2食入) 600円
  • グルテンフリー焼きそば(2食入) 800円

●あなたのまちの熟成焼き芋屋さん
あなたのまちの焼き芋屋さん あなたのまちの焼き芋屋さん
 神奈川県横浜市鶴見区本町通4-173-1
上の焼ビーフン自販機のすぐそばにある焼き芋自販機。神奈川県内には3か所にしか設置されていない希少種です。夏は冷たいものも販売しているようですが、現在は温かい焼き芋を販売しているようです。価格は一本600円。ケースは隣の空き缶入れへ入れましょう。

●牛たん伝説 和顔 自動販売機
牛たん伝説和顔 牛たん伝説和顔
 神奈川県横浜市神奈川区子安通3-304-1
 鶴見区ではないけれど近くなので。牛タンをはじめ宮城県・仙台の美味しいものを販売しています。

  • プレミアム牛たんうま塩(150g) 2,000円
  • 極芯牛たんうま塩(125g) 1,200円
  • 上タン厚切り牛たんうま塩(150g) 1,200円
  • 牛たん切り落としねぎ塩味(200g) 700円
  • 牛ホルモンねぎ塩味(200g) 700円
  • 牛ハラミにんにくコチュジャン味(220g) 700円
  • 牛ホルモンコチュジャン味(200g) 700円
  • 牛ハラミねぎ塩味(220g) 700円
  • 和顔ガチャ(1回) 700円

  • プレミアム豚たん塩(180g) 500円
  • 豚とろガッツ(180g) 500円
  • デジカルビ(220g) 500円
  • 豚テッポウ(220g) 500円

  • たこ揚げクン(200g) 600円
  • 酢だこ(150g) 700円
  • 仙台ちーずんだジェラート(2個入) 800円
  • 牛たんつくね51(80gx2本) 700円→500円
  • まずは牛たん(115g) 1,000円→800円
  • 牛カルビコチュジャン味(125g) 700円→350円
  • 仙台ちーずんだ(1パック) 700円
  • 水晶 梅高貴(80g) 600円

近々焼ビーフンと焼き芋はチャレンジしてみるつもりです。

コメントを残す