松屋 新ビーフカレー食べてみた

松屋新ビーフカレー
牛めしを食べる店でなく、カレーと定食の店と認識している松屋さんの、ビーフカレーが新しくなったというので食べてみました。

まず、何でも価格が高騰している今日この頃、お手頃価格なのが嬉しいです。ただ、松屋を代表する「ゴロチキ」と比べてみると、見た目が余りにもインパクト無さすぎで、ちょっと残念。ルーをスプーンで掬ってみれば、牛バラ肉が大量に使われているだろうことはすぐに解るのですが、パッと見の印象でちょっと損してる気がします。

カレーの味は、少し塩味が強く感じられました。これは、ワタシの年齢のせい、又は普段減塩に気を使っているから気になるだけかもしれません。ライスが進む味なので、並盛でなく大盛がオススメです。

また食べるかどうかは微妙かなぁ。

【閉店情報】えちごや(ラーメンAchigoya)

えちごやえちごや看板
川崎区浅田の居酒屋「飲み食処えちごや」さんが、2023年1月28日をもって閉店することになりました。

近隣では結構繁盛していたお店と思っていたので、残念です。昼間に営業していた「ラーメンAchigoya」ももちろん終わってしまいます。ラーメンは食べたことがないのですが、評判は良いようなので、閉店前に一度食べに行きたいと思ってます。

えちごや 浅田店
044-366-0815
https://maps.app.goo.gl/mLh7ZYwiE9gKPPLx8

Little Forest Bakeryが川崎・市電通りに開店!

Little Forest Bakery外観

以前「パン屋のぱんじー」さんがあった場所に新規開店したのが「Little Forest Bakery」さんです。2022/12/06に開店したばかりです。早速行ってみました!

ブルーな外壁がオシャレなお店です。お伺いした時間が悪かったのか、販売中のパンは5種類だけでした。これはちょっと残念。3つを買って帰りました。
パン3種
12時方向から時計回りに「マフィン」250円、「NYチョコブレッド」250円、「クリームパン」200円。マフィンの中にはブルーベリー。なかなか美味しい。チョコブレッドとクリームパンは、丸いパンに切れ目を入れてその断面にクリームを塗ってるため、もう少しクリーム感が欲しいかなぁ。価格は大きさからすると少し高めかも。原材料が高騰を続けるご時世だから、これは仕方ないのでしょう。

なんと朝の6時から営業しているそうなので、通勤前にも購入できそうです。今度は時間帯を変えて再訪してみようと思います。
カード

Little Forest Bakery
044-701-5429
https://maps.app.goo.gl/k4gYx6E5meaeJGfV6

からあげ原人浜川店が、メンチ&肉玉の取扱を開始

本日11月25日からからあげ原人浜川崎店で、メンチカツと肉玉(ミートボール)の取り扱いが始まりました。ショップ・イン・ショップと謳っていて、ガストがやってるから好しと同じ感じです。唐揚げだけではやっていけないのでバリエーション増やしましたというところでしょう。27日までの限定で、肉玉は通常10個のところを15個で提供してくれます!
肉玉1.5倍
久しぶりに来てみて行列が出来ていたのは驚きました。店舗内には見たことがないメーカー製の清涼飲料水を売っていたりウオーターサーバーが設置してあったりと、オープン当時から少し進歩してました。ただ、店について注文待ち行列に並んでから商品を受け取るまでの約30分間、レジ間近に置いてある挽肉はずっと放置状態でした。これで大丈夫なのか?
放置挽肉
店員も6人に増えていましたが、うち厨房担当の3人が鼻出しマスクなのはいかがなものか?
ちなみに今回のセールをお知らせするチラシには、電話でオーダーすれば待ち時間なく受け取れますみたいに書いてあったのに、電話を掛けたら受付を拒否されました。やっぱりね。相変わらず全てにおいて詰めが甘いお店です。少しは良くなっているかと思って期待していたのですが、もう次はないですね。
ボロネーゼ肉玉
今回オーダーした『ボロネーゼ肉玉』740円。直径14cm高さ8cmの大きい容器にこれでもかとミートボールが入っていて、正直多すぎ(笑)。ミートボールは柔らかく、中までしっかり火が通っていたので、安心して食べられました。

からあげ原人 浜川崎店
044-201-6058
https://maps.app.goo.gl/NYTUf8zz4FfNGkQRA

生搾りオレンジジュース自販機が、いなげや川崎京町店に設置!

Feed ME Orange 生搾りオレンジジュース自動販売機
おそらく川崎市では初となる、Feed ME Orange 生搾りオレンジジュース自動販売機が、いなげや川崎京町店2Fに設置されました!
ただし販売開始は、11月31日から。これは行かねば!

Feed ME Orange

いなげや川崎京町店
https://maps.app.goo.gl/3txaWhsW9wZa2ztLA