AURAに「ドアエッジウェザーストリップ」を取り付け

車の前ドアと後ドアのスキマを埋めてくれるグッズを、NISSAN AURAさんへ取り付けてみました。コイツを取り付けることにより、防音(隙間から侵入してくる騒音の軽減)と防水(降雨時や洗車時に入り込む水滴を防ぐ)の効果が期待できるそうです。早速取り付けてみました。ちなみに、AliExpressにて購入しました

前ドアを開けた状態で、後ドアの前部にグッと押し込むだけ。接着剤などは使いません。ぷくっと膨れた方が外側になるようにして押し込むだけです。
ドアエッジウェザーストリップ
実際に装着しての効果なのですが、「防音」については良くわからず。気持ち静かになった気がしないでもない、という感じです。その代わり、ドアを閉めたときの音は明確に変わり、締まったいい感じになりました。「防水」についてですが、確かに洗車後のBピラー下部周りへの水の浸水は減ったようです。ただ、今までより少し強めに閉めないと半ドアになってしまうことが増えてしまいました。

今回は具体的な効果はいまいちハッキリしませんでしたが、毎回耳にするドアの開閉音がいい感じになったので、価格が安かったこともあり満足しております。

AliExpress
ドアエッジウェザーストリップ

YouTube Premiumまたまた値上げ!

Youtube
YouTube Premiumの料金改定のお知らせが届いてしまいました。と言ってもこれは、私が契約しているアルゼンチンでのお話し。

現在は月額ARS869(アルゼンチンペソ。約155円)なのですが、ARS1,899(約340円)と倍以上になってしまいます(涙)。日本での料金よりもまだまだ遥かにお安いですが、ちょっと上がり過ぎかなぁ。

2024年5月26日請求分から適用されるそうです。ご注意ください。

自作コーナーポール

個人的は必要ないのですが、カーシェアリングで車を貸し出すときにあったほうが良いと思っていたコーナーポール。本日は久しぶりの天気の良い休日だったため、作成してみました。

用意したのは、下記の2つ。
・ダイソー 吸盤穴付2個 110円 JAN4550480226323
・コーナン 透明丸棒6mmx1m 547円 JAN4953463095068

アクリル丸棒は、半分の50cmにカットします。吸盤の先端の穴の直径は7mmなため、丸棒のちょうど良いところに、自宅にあった梱包用透明テープを適当に巻いて吸盤を取り付け。先端にはこれまた自宅にあった細めの養生テープを巻きました。
自作コーナーポール
ボディをキレイにした後で吸盤を貼り付け、一時間ほど走ってみました。運転席からの見え方もちょうどよい感じで、慣れてない方には助けになりそうです。落脱が少し心配ですが、実質400円程度なので無くなったらまた作ります。

SMART USENを可能な限り簡単操作で聴き続ける方法を考えてみた

本業のタクシーでは1日に16時間くらい車の中にいるのですが、運転しているあいだ中、持ち込んでいるBluetoothスピーカーを使って音楽を聴いています。


音楽配信のサブスクのうち現在契約しているのは、Amazon Music UNLIMITED(¥1,080/月)、Youtube Music Premium(¥980/月)、SMART USEN(¥539/月、iTunesは550円/月)の3つ。我が家では風呂とトイレ以外のすべての部屋にechoデバイスが設置されているため、Amazon Musicはやめられません。Youtube Musicは本家Youtube Premiumに付いてきたサービスなので実質無料で利用中。主に自家用車内で利用してます。

SMART USENは契約してまだ1年弱くらいなのですが、一番使っているサブスクだと思います。家庭内に専用装置を設置して聴けるあの「USEN」に比べればチャンネル数は遥かに少ないのですが、他にはあまりない『ボサノヴァ』系のチャンネルがたくさんあって重宝しています。

ただし、SMART USENにはひとつ大きい欠点があって、無操作での連続聴取が3時間までに制限されています。通常利用であれば困る事は少ないのかもしれませんが、私のように十数時間付けっぱなしにしたい人にとっては困った制約です。前触れもなく音楽の途中で突然再生が止まるので、聞き流してるだけなのだけれど気になります。再開するには、スマホを取り出し、アプリを開き、再生ボタンを押す必要があります。さすがに運転中には出来ないため、なかなかのストレス。という訳で、これをまたまた『MacroDroid』を使って何とかしてみます。なお利用しているスマホは常にGoogleマップを表示していてバックグラウンドでSMART USENを利用しています。仕事中は「自動スリープ防止」アプリを利用し、マップ表示中はスリープしないように設定しています。

極力少ないタップで音楽をすぐに再開できることを目的に、下記の通り設定を行いました。
SMARTUSEN_MacroDroid
トリガーは、「ユーザー操作」-「フローティングボタン」を利用していますが、お好きなものを。フローティングボタンの設定では、[アイコン設定]からお好みのアイコンを選びます。上のスクショでは無効にしていますが、「機器の動作」-「音楽/サウンド再生」を「停止時」の設定を行うと、再生が停止すると直ちに再開されるので、永遠に音楽が流れ続けます。この時再生を停めるにはこのマクロを無効にします。

アクションは、「アプリ」-「アプリを起動」-「アプリを選択」から「SMART USEN」。「マクロ」-「次のアクション実行前に待機」で「1秒」。「機器の操作や動作」-「UI画面操作」では「クリック」を選択後に「アプリで自動判定」。ホームが表示されるはずなので「SMART USEN」アプリを起動します。その後画面上端から下方へスワイプして通知を開き、「UI画面操作を識別」をタップします。SMART USENの画面に戻るはずなので、下部の再生ボタンをタップします。UI画面操作のエントリーが追加されていればOK。その後は、1秒待機後にGoogleマップを起動するように設定しています。
なお、条件は設定しません。
SMARTUSEN_Floating
フローティングボタンを選択すると、上記のようにアプリ上に常時ボタンが表示されるので、邪魔にならない場所に移動して使います。フローティングボタンが嫌な場合は、Androidのウィジェット追加設定からMacroDroidの(先頭にある)「カスタム」(事前にトリガーで「ユーザー操作」-「ウィジェットボタン」-「カスタム」での設定が必要)またはMacroDroidの(末尾にある)「ショートカット」を選択した後に起動したいマクロを選択します。